HOME作品情報>英国ロイヤル・バレエ&オペラ in シネマ 2024/25/ロイヤル・オペラ『ホフマン物語』

英国ロイヤル・バレエ&オペラ in シネマ 2024/25/ロイヤル・オペラ『ホフマン物語』

作品情報

イギリスのロイヤル・オペラ・ハウスで上演された、ジャック・オッフェンバック作曲、ダミアーノ・ミキエレット演出のオペラを映像化。落ちぶれた詩人のホフマンが、酒場で出会った若者たちに、これまで体験してきた女性たちとの恋を語って聞かせる。
→オフィシャルサイト
[公 開 日] 2025-03-28
[ジャンル] その他/音楽
[原 題] Royal Opera House Live Cinema Season 2024/25: Les contes d'Hoffmann
[製作年] 2025年
[製作国] イギリス

あらすじ

落ちぶれた詩人のホフマン(フアン・ディエゴ・フローレス)は、毎日のように酒場に通っては、人生の辛苦を忘れようと強い酒をあおっていた。そんな姿を学生たちにからかわれたホフマンは、彼らにある話を語って聞かせる。それは、機械人形オランピア(オルガ・プドヴァ)や元バレエダンサーのアントニア(エルモネラ・ヤオ)、高級娼婦(しょうふ)ジュリエッタ(マリーナ・コスタ=ジャクソン)など、ホフマンがこれまでに出会った女性や悲しい恋についてのものだった。

キャスト

クリスティーネ・ライス(詩の女神/アントニアの母の霊)
マリア・レオン(ステッラ/妻ナース)
ジュリー・ブリアンヌ(ニクラウス)
アレックス・エスポージト(リンドルフ/コッペリウス/ミラクル博士/ダペルトゥット)
クリストフ・モルターニュ(アンドレ/コシュニーユ/フランツ/ピティキナッチョ)
ジェレミー・ホワイト(ルーテル)
グリシャ・マルティロシアン(ヘルマン/シュレーミル)
ライアン・ヴォーン・デイヴィス(ナタナエル)
フアン・ディエゴ・フローレス(ホフマン)
ヴァンサン・オルドノー(スパランツァーニ)
オルガ・プドヴァ(オランピア)
オッレ・ゼッターストローム(合唱ソロ(ラ・アルプ))
エルモネラ・ヤオ(アントニア)
アラスター・マイルス(クレスペル)
マリーナ・コスタ=ジャクソン(ジュリエッタ)

スタッフ

[音楽] ジャック・オッフェンバック
[台本] ジュール・バルビエ
[指揮] アントネッロ・マナコルダ
[演出] ダミアーノ・ミキエレット
[演出助手] エレオノーラ・グラヴァニョーラ
[美術] パオロ・ファンティン
[衣裳] カルラ・テーティ
[照明] アレッサンドロ・カルレッティ
[振付] キアーラ・ヴェッキ
[合唱指揮] ウィリアム・スポールディング
[コンサートマスター] セルゲイ・レヴィティン